動画編集アレコレ

ひよっこ動画編集者が一人前になれるか否か

スチールの話

こんばんわ、n0512kです。
季節は本格的に夏になってきて、花火大会というものがあちこちで行われるようになってきました。
有名で大きな花火大会なんかには行けませんが、近場の花火大会にはけっこう行きます。
もちろんただ見るわけではなくて撮影します。でも動画ではありません。写真を撮ります。趣味です。

f:id:n0512k:20170727014856j:plain

これはめっちゃ白飛びしたと思ったらlightroomで割と息を吹き返したこないだの写真。
飛んでるのは飛んでますが。花火は一発、それと背景の比較明。

 

下手くそですが趣味で写真を撮っています。そっちのほうの話題もちょくちょくしそうなのでこのブログのタイトルなんかもちょっと変えとかなきゃですね。
 
仕事は一応動画なんですが、もともと趣味で写真を始めたことがきっかけで始める事になったお仕事。
どちらもまだまだひよっこですが写真の方が少しだけ長いです。
 
メインで使うのはオリンパスのOM DのEM5Ⅱです。仕事で使っているG8やGH4と同じマイクロフォーサーズマウントのカメラです。レンズが兼用できて便利だったりします。
G8やGH4も趣味の方でも使いますが、何故かパナソニックのRAWデータがlightroomで開けないので、あまりメインには使いません。何で開けないんでしょうね?
ちなみに前回、G8購入の理由で
『以前に仕事用メイン一眼だったカメラが動画撮影に使いづらかった事から購入』
と書きましたが、EM5Ⅱの事です。
手振れ補正と1080/60pでムービー一眼として活躍するかと思いきや、REC中は露出を変えれないという点がストレスになり入れ替えました。屋外での撮影が多く、かついつも可変NDを用意している訳ではないので我慢ならなかったのです。(ちなみにEM1Ⅱではこの点は改善されてました)
そんなわけで趣味で写真を撮るぶんにはEM5Ⅱが気に入ってます。あと、マニュアルフォーカスで拡大した画面のまま、シャッターを半押しにしても元の画面に戻らないところも、パナよりスチルを撮りやすいと思う点ですね。
 
話がそれましたが、今年も近場の花火大会に行っては写真を撮っています。
なんというか自分がガッツリ夏という季節の中にいる実感を得られるところが好きだったり、始まったら終わるまでせからしく撮り続けるあの時間も好きだったりで、上達はしませんが(毎年オフが長くてリセットされてしまいます)
楽しんで撮っています。

f:id:n0512k:20170727015808j:plain

 今年はGH4を使って同時進行でムービーも撮影してみたりしてます。
どっちつかずで失敗ばかりしていますが、同名でやってるインスタグラムにアップしたりもしてますのでお暇な方は見てくださると喜びます。

 

うちの三本柱達

さてさて
続けざまに更新です。n0512kです。
前述したように弊社のメインカメラはごくごく普通の家庭用ハンディカムです。
こちら。SONYのFDR AX40ですね。

f:id:n0512k:20170722005638j:plain

ですが、さすがにこれ一つだけでは成立しませんし
業務用途に耐えうるのかと問われると多くの業界ではちょっと厳しいのでしょうけど、
私がお仕事をさせて頂いている業界では、音声収録に気をつければさほど問題無かったりします。
ただ、やはりボケを出したい場面などは難しいのでこれらも併用します。

f:id:n0512k:20170722005629j:plain

 
PanasonicのG8とGH4です。
GH4はVFRでの96fpsが使いたくって購入。ボディに手振れ補正が無いので手持ちでムービー撮影は辛いですが、三脚に立ててのコメント撮りなんかではキレイな絵が撮れます。
モンスターマシンと言われる後継機、GH5が雑誌なんかでも最近よく登場するので、時々資金源にしたい欲求にかられますが、、、
G8は以前に仕事用メイン一眼だったカメラが動画撮影に使いづらかった事から購入。こちらはボディに手振れ補正が搭載されているので、メインのレンズがオリンパスでもわりと手持ちで撮影しやすいです。ちょくちょく粘り負けして妙な挙動してますが、、、
何気に好きなのは電源ONでの立ち上がりの速さだったりします。
 
そして、水中なんかの絵を撮る機会があるため手放せないのがアクションカム。

f:id:n0512k:20170722005646j:plain

Goproのhero5です。
 
このハンディカム、一眼、アクションカムが現状私の携わる業界での動画撮影の三本柱です。
本当はここにドローンも加えて四本としたいところですが、現在私は操縦ができないので別の方にお願いしています。
こんな感じの機材を使って撮影を行い、illustratorでタイトルやテロップをつけてPremiereで編集するっていうのが私の業務になります。
ミニマル動画って、いうんでしょうか?
どうでしょうか?ハンディカムだけだとさすがにおいおいですが、一眼とアクションカムが加わると少しやれそうな感じになってきませんか?
そんな感じで自己紹介代わりの機材紹介とさせていただきました。

はじめまして

はじめましてn0512kといいます。
私は一年ほど前から、とある小さな会社で動画制作をしています。
といっても弊社は動画制作をメイン業務にしている会社ではありません。
広報の一つとして、自社商品のPR等の動画の制作です。
ですので『動画制作』とかっこう良く言っても、業務用カムコーダーや、URSAのようなシネマカメラ、またはDJI RONINのようないかついジンバルを使うようなものではなく、

 

f:id:n0512k:20170722005638j:plain

このような、家庭用ハンディカムがメインカメラになってしまうようなジャンルの動画です。もちろんそれだけでは無いですが。

なぜ今突然ブログを?と言いますと、一人ぽっちで撮影から編集まで担当しているため、撮影機材の事、編集の事など、一緒に盛り上がったり相談する相手がいないという寂しさからというのもあるかも知れません。

あとグチも。
もちろんアフィリエイトなんかも非常に興味がありますよ。
 
このブログではそんな0からほぼ独学で動画の撮影、編集をしているひよっこムービーグラファーの私の奮闘、失敗、機材のアレコレなんかを綴っていこうと思います。独学が多い分えらく非効率的な作業をしていたり、勘違いし続けてる事があったりするかも知れませんので、何かとご指摘、アドバイスいただけると非常に喜びます。
果たしてひよっこは立派なムービーグラファーへと成長してゆけるのでしょうか!?